コンテンツへスキップ

aizusora

  • ホーム
  • イベント情報
  • お知らせ
  • わたしたちについて
  • お問い合わせ

カテゴリー: はやぶさ2

  • ホーム
  • はやぶさ2

《 2023年 9月の 星空案内 》

2023年9月1日2023年9月1日

画像提供アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/ 月初は21時ごろ、15日の20時ごろ、月末は19時ごろ 2023年も9月に入って今年も残り4ヶ月となりました。 9月になれば季節的には秋と […]

はやぶさ2・天文現象

《 2023年 7月の 星空案内 》

2023年7月1日2023年7月1日

画像提供 アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/ 2023年も7月を迎えて後半に入りました! 今年の初めに立てた抱負や目標はどれくらい進んだでしょうか??ここからまだ半年あるので残りの期 […]

はやぶさ2

《 2023年 6月の 星空案内 》

2023年6月1日

画像提供アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/ 2023年も早いものでもう6月を迎えました。 6月といえば夏至、そして梅雨の季節ですね。今年の夏至は6月21日(水)になります。1年中で昼 […]

はやぶさ2・天文現象

≪2023年5月の星空案内≫

2023年4月30日

2023年も5月を迎えました。 この時期は比較的天候も安定して過ごしやすい時期になるので星を眺めるにも良い季節です。先月末から始まっているGWで既に旅行などで遠出をされている方もあるかもしれません。毎年同じ時期には決まっ […]

はやぶさ2・天文現象・宇宙開発・技術

《 2023年 4月の 星空案内 》

2023年4月2日

https://www.astroarts.co.jp/ 2023年も早いもので4月を迎えました。 4月になり新年度を迎えて新しい生活になる方も多い時期ですね。そして本格的な春を迎える季節でもあります!春は黄砂などの影響 […]

はやぶさ2・天文現象

《 2023年 3月の 星空案内 》

2023年3月1日

画像提供 アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/ 2023年も3月を迎えました。 この時期は年度末ということもあって忙しい方も多いと思いますがそろそろ季節も冬から春に移り変わる時期なので […]

はやぶさ2・天文現象

投稿ナビゲーション

過去の投稿

NEW ENTRIES

  • 会津そらの会・天体観望会2025、始まります!
  • 追悼 薄 謙一さん、安らかに。最後の事業・小惑星「Aizunisshinkan」命名記念式典
  • 《 2023年 9月の 星空案内 》
  • 《 2023年 8月の 星空案内 》
  • 《 2023年 7月の 星空案内 》
  • 《 2023年 6月の 星空案内 》
  • ≪2023年5月の星空案内≫

CATEGORIES

  • その他 (28)
  • はやぶさ関連 (58)
  • はやぶさ2 (114)
  • イベント情報 (108)
  • 上映会について (37)
  • 会津情報 (117)
  • 天文現象 (158)
  • 宇宙開発・技術 (51)
  • 小惑星探査機はやぶさ2遥かなる航海の軌跡 (4)
  • 本の紹介 (2)
  • 活動報告 (49)
  • 観望会 (22)

ARCHIVES

Copyright © 2025 aizusora Theme: Flash by ThemeGrill. Proudly powered by WordPress
  • ホーム
  • イベント情報
  • お知らせ
  • わたしたちについて
  • お問い合わせ