「突然のメール申し訳ありません」で始まる一通のメールが届きました。

「私たちこの度、山形県米沢市において
6/30植松勉 米沢講演会を企画しております。
植松勉さんは北海道でロケットの開発をされており
各地でロケット教室も開催されております。
ご興味があればと思い失礼ながらメールさせて
いただきました。」

北海道でロケット・・・。 『We are宇宙兄弟 Vol.1』 に載っていたあの方!

・宇宙開発は「どうせ無理」という言葉をなくすための手段。

・飛行機やロケットを作り出した人達は、新しいことにチャレンジしようとして「どうせ無理」に何度も直面する。
でも、彼らは「だったらこうしてみたら」と考える。
口に出して言うとヘリクツ言うな!と怒られるから、心の中で思って、ただ、実行すればいいんです。

・僕らのロケットはその気になればホームセンターで打っている材料で作れます。
なぜ飛んでいないのか?それは、できっこないと思い込まされているからです。
自分が知らないこと、わからないことを、「すごいですねえ、自分には関係ないけど・・・」と
無視してしまう人ばかりだからなのです。
知らなければ知ればいいだけで、やったことがなければやってみればいいだけです。
僕はこの宇宙開発を手段だと思っています。社会を良くするための手段です。
ご紹介HPを拝見しても、名言が次々と出て、とても面白そうです。
ロケットという手段のお話しながら、仕事への姿勢、生き方にもつながる気がします。

そんな講演会のご案内を皆さんにお知らせすべくブログに記載します。
今週末、お時間ある方は是非いかがでしょうか? 心を空に飛ばしてみたい!

===================

植松努さんの講演を聞くと、勇気が出ます!
元気が出ます!感動で心が熱くなります。
明日への希望が湧きます!
ぜひ、大切な方とご一緒に、
植松努さんの熱い想いに出会ってください。

「植松努 米沢講演会」

【日時】 2012年6月30日土曜日 講演開始予定 13:00  講演終了予定 15:00

【会場】 伝国の杜 置賜文化ホール  山形県米沢市丸の内一丁目2番1号

【料金】大人一律1200円 中高校生1000円 小学生以下無料
  
【主催】NPO法人読書普及協会 チーム山形

【連絡先】event@drive.ocn.ne.jp 070-5629-4276(高橋様)

植松努氏:株式会社カムイスペースワークス代表取締役
詳細は下記リンクをご参照下さい。

読書普及協会HP
http://yomou.com
講演会案内HP
http://yomou.com/?page_id=319
植松勉氏ご紹介HP例(ドリームロード)
http://www.dreamroad.biz/person/0027/index.html

====================

※そらの会記:
 多くの方に来ていただきたいと、当初の料金から変更されたそうです。
 名前・人数のご連絡でチケット取り置きもしてくださるそうですので
 参加ご希望の方はご相談なさってみてください。

One Thought on “植松努氏講演会(米沢市)のお知らせ”

  • 会津そらの会様
    NPO法人読書普及協会チーム山形
    高橋と申します。

    今回は、突然のメールをさせて頂き又、この様な形で宣伝
    していただき誠にありがとうございました。
    講演会の方も無事に盛況のうちに終了することができました。
    心より御礼申し上げます。

    会津そらの会様の今後のご発展をお祈り申し上げます。

コメントは受け付けていません。