『組み立て天体望遠鏡』 工作教室を開催いたします。

● 日時:12月23日(日)
● 場所:会津稽古堂
● 15倍コース 35倍コース 定員各10名様

倍率15倍コース 倍率35倍コース
初めて望遠鏡を扱う方へ 土星の環を見ることができる性能
バードウォッチングにも *小学生高学年以上の方向け
参加費 2000円 参加費 3000円
開始時間 AM10:30~(60分) 開始時間 AM12:30~(60分)

参加ご希望の方は必要事項を記載してメールにて → sikousei@tb3.so-net.ne.jp までお申し込みください。

【 記載事項 】
件名 「組み立て望遠鏡教室 参加希望」
1.ご希望のコース
2.参加者のお名前と年齢
3.保護者のお名前
4.連絡先お電話番号
5.ご住所
【 締め切り 】12月16日(日)24時まで

応募者多数の場合には厳正な抽選の上、20日(木)までにメールでご連絡いたします。
みなさまのご応募お待ちしております(^_-)-☆


今年の夏イベントでも大好評でしたが、予定の都合で参加できなかった方や観望会でも要望の多かったこともあり、12月に再び行います!
お子さんに、”望遠鏡を作る体験”のクリスマスプレゼントはいかがですか?

会津そらの会で毎月開催している観望会は毎回大好評で、先月の開催でも本当にたくさんの方に月や木星、金星等の姿を見ていただきました。
実際に自分の目で本物の天体の姿を見たときの感動やリアル感は、何回目でも素晴らしいものです。
何度か観望会に参加されている方からも「自分で望遠鏡があればいつでも好きなときに見れるけれど・・望遠鏡ってかなり高価なんでしょう?」と聞かれることもありました。

確かに本格的な望遠鏡になると一式で数十万円になってしまうでしょうけれど、とりあえずお子さんでも手軽に見てみてみたいという場合にお勧めしているのが、観望会でも大活躍している星の手帖社の組み立て望遠鏡です。

http://hoshinotechou.jp/products/telescope/

星の手帖社で販売しているこの組み立て望遠鏡は小型で低価格ながら予想以上に良く見える望遠鏡です。
それもそのはず!なんとこの望遠鏡は会津出身の天文学者であり、現在は国立天文台副台長 渡部潤一先生が監修されているんです。

夏場になると本屋さんなどでも数千円の価格でいくつかの種類の望遠鏡が販売されているのを見かけますが、実際に使ってみると月ですらはっきりと見えないものもあります。
星を見る望遠鏡で大切なことはまず星の光を捉えるレンズです。よく見かける商品の殆どがシングルレンズで、しかも価格を抑えるためにプラスチックレンズが採用されていることが多い中、星の手帖社の望遠鏡はガラスレンズをきちんと研磨して、しかも2枚玉アクロマート色消しレンズの構成になっています。
像を拡大する大事な役割の接眼レンズも15倍タイプが3枚構成(こちらはプラスチックレンズ)、35倍タイプが5枚構成(ガラスレンズ!)と価格からは想像できない豪華な仕様になっています。


◇15倍タイプについて
接眼レンズが3枚構成(プラスチックレンズ)
とにかく手軽に見てみたいという方には15倍タイプがおすすめです。
きちんとしたカメラ三脚に乗せて使えば小学生低学年のお子さんでもちょっと練習さえすれば十分に扱えるでしょう。
35倍に比べて視界が広い(視界の広さ 約2.2度)ので比較的容易に天体を捉えることができます。
慣れれば月くらいなら手持ちでも使用可能ですし,三脚に取り付ければ欠け際のクレーターなどもだいぶ見やすくなります。
冬場でしたらおうし座のすばる星団やオリオン座のM42大星雲なども見やすい対象です。
遙か彼方・・数百年~数千年もかかって地球に届いた宇宙の神秘的な姿をぜひご覧になってみて下さい。
またこの15倍タイプは天体以外にもバードウォッチングなどでも活躍しそうです。

◇35倍タイプについて
接眼レンズが5枚構成(ガラスレンズ)
35倍タイプは月のクレーターはもちろん、土星に向ければ小さいながらもはっきりと土星の環を見ることができる性能を持っています!
今年の土星はもうシーズンオフなので次に見られるのは来年夏になりますが、まだ環が大きく開いた状態で見えているのでぜひこの望遠鏡を向けて見て頂ければと思います。
ただし、15倍タイプに比べて倍率が高い分視界がやや狭い(視界の広さ 約1.3度)ため慣れないと視界に捉えるのがやや難しいこと、ある程度しっかりした三脚が必要なことはご理解ください。
そうした点も含めて35倍タイプは小学校高学年以上の方向けとなります。


今回の組み立て望遠鏡教室で扱う望遠鏡はれっきとした天体望遠鏡なので逆さまに見えるということは知っておいてください。
また、絶対に太陽を見ないということにもご注意ください。短時間でも眼を痛めて視力の低下や失明の危険がありますので大人の方はお子さんにしっかりと伝えてください。

星の手帖社の望遠鏡、高性能なのにどうしてそんなに低価格で市販されているのと疑問に思われるかもしれません。低価格の理由の一つがレンズやパーツを自分で組み立てなければならないからなんですね!でも、自分で組み立てるということはちょっと面倒かな??と思ってしまいますが・・実は望遠鏡の仕組みもしっかりと学ぶことができるという大きなメリットもありますよ!

一応パッケージには「10分でできる」とは書いてありますが・・望遠鏡を触るのが初めてで完成できるか不安な方も多いと思います。
今回の組み立て望遠鏡教室ではスタッフがお手伝いしながら作りますので初めての方でも安心してご参加ください。
ご家庭でカメラ三脚をお持ちの方は当日ご持参ください。また、筆記用具やメモ帳などもお持ちください。
今回の組み立て望遠鏡教室では参加対象者を中学生以下で予定しておりますが、空きがあれば大人の方でもお申し込み可能ですのでお気軽にご参加下さい。