★今月の星空、見どころは11月1日(金)夕空に細い月と木星、土星の競演などなど!★
★今月の活動は 11月8日(金)18時から天体観望会、23日(土・祝)航空宇宙フェスタふくしま2019出展の2つです!★

月日の過ぎるのは早いもので、令和元年も11月を迎えて残り2ヶ月を切りました!!
11月になると、何となく・・もうすぐあの寒い冬がやって来るような気持ちで気分も下がりがちですが、寒い冬こそ1年中で星空が最も美しく輝く季節だということを是非思い出して下さい!
オリオン座を初めとして、7個もの1等星が勢揃いする冬の賑やかな星座たちが寒さもきっと吹き飛ばしてしまうでしょう!
11月ならまだ本格的な寒さにはならないのでこの時期ならではの星空の様子にも是非ご注目下さい!

まずひとつめは夕方、西空に集まった惑星たちです!
夕方暗くなった頃、南西の空で日毎に低くなっていく木星・・そして今月は宵の明星の金星が夕空でようやく徐々に高度を上げて来て・・・今月半ばには1番星の金星と2番星となった木星を一緒に眺めることが出来そうです!
しかも今月後半に向けて徐々にその間隔が近くなっていって、24日(日)夕方には僅か1.5度程まで接近するようです!!
そんな様子も是非追いかけてみたいですね!

そして2つめは東の空から昇って来るオリオン座に注目です!!
誰もが知っているオリオン座ですが、11月だとあまり遅くならない時間に東の空から昇って来る様子が見られます!
南の高い空で堂々とした姿のオリオン座も良いのですが、今年は是非東の低い空からどんな風に昇って来るのかも実際の夜空で確かめてみて下さい!
1番の狙い目はやはりオリオン座の腰のベルト部分で輝く三つ星ですね!
テーマは「見慣れた三つ星が東の低い空からどんな風に昇って来るのか??」です!
なるべく東の低い空まで開けた場所で見るのがお奨めです!
低い空なので、もしお持ちでしたら双眼鏡をぜひご持参下さい!
肉眼よりもずっと見やすくなりますので!

そして、そんな時に是非双眼鏡を向けてみてみたいのがおうし座のM45「すばる」ですね!
空が暗くなった頃に東の空に見えていると・・段々と冬が来ることを感じさせてくれる星のひとつです。
肉眼だと5,6個の星が集まっているかな?って感じですが、双眼鏡で すばるを見ると・・いくつもの星たちが群がっている様子がとてもわかりやすく星の輝きと相まって美しい姿を楽しむことが出来ますので!
私も中学生の時に双眼鏡で眺めた すばるがとても好きになりました。

毎月恒例の会津そらの会での観望会は8日(金)18時から開催予定です。来月からは本格的な冬を迎えるので今回が今年最後の観望会となります!(2020年は4月から再開予定です!)
お天気が良ければ月齢11の月、そして早めの時間には土星がまだ望遠鏡で観察出来そうです。土星はすぐに低くなってしまいますので土星を見たい方はなるべく早めにお出かけ下さい!
また今の時期に見やすくなっている秋の星座も一緒に探してみましょう!

場所はいつものリオンドール滝沢店の駐車場北側にて開催いたします。参加無料ですのでお気軽にお出かけ下さい!
もし星座早見盤などお持ちでしたらご持参下さい。また、ペンライトや筆記用具とノートなどもあると良さそうです。
夕方頃は急に寒くなる場合もあるのでお出かけの際にはしっかりと寒さ対策をしてご参加下さい!

暗くなってからの開催ですので安全のためお子さんは必ず保護者の方と一緒にお願いいたします。
万が一お天気が悪いときには2階TSUTAYA店左奥のコーナーで星のお話し会を行います。

はやぶさ2関連の情報も時々チェックしてみて下さい!
https://twitter.com/haya2_jaxa
https://twitter.com/haya2kun

11月1日現在でのはやぶさ2は夜明け前の空でおとめ座付近にあって、来月末に小惑星りゅうぐうを出発して地球へ帰還するための準備などが行われているはずです。
小惑星りゅうぐうでの滞在期間もあと少しとなってきました。せっかくなのでこの機会にはやぶさ2の活躍をぜひ振り返ってみましょう!
地球への帰還予定は来年末の予定なんですが・・今からとても待ち遠しいですね!
これからもはやぶさ2への応援よろしくお願いいたします!!

2019年11月の月の満ち欠けは以下のようになっています。
-----------------
  4日(月) : 上弦
 12日(火) : 満月
 20日(水) : 下弦
 27日(水) : 新月
-----------------
星を眺めるにはやはり月明かりの影響が大きいので星見へ出かけるときの参考にしてみて下さい!満月を過ぎて数日過ぎれば月の出も遅くなってきますので今月後半はきれいな星空を楽しめそうです!

毎月恒例の会津での11月の日の出、日の入り時刻を先月の10月と比べてみると以下のようになりました。
—————————————————————————————————          
月   日   薄明始まり      日の出        日の入り       薄明終了
10月  1日  4時 08分    5時 33分    17時 27分    18時 52分
11月  1日  4時 36分    6時 02分    16時 46分    18時 11分
11月 30日  5時 02分    6時 32分    16時 26分    17時 55分
—————————————————————————————————
(StellaNavigator10/AstroArts.にて会津若松市で計算)

来月22日には冬至を迎えますので日暮れの時間もずいぶんと早くなってきています。お天気の良さそうな日には仕事帰りの頃にちょっと星を眺めたり出来ると嬉しいですね!

それではそろそろ2019年11月の主な天文現象を見ていきましょう!!

==================================

☆ 11月 1日(金) 夕方の空に並んだ月と惑星を見よう!

1日夕方17時30分頃にはには南西の低い空に月齢4の細い月が見えてきます!
この日はちょうど月が木星と土星のほぼ中間くらいの場所にありますので月を見つけたらその左右の空を捜してみて下さい!月の右斜め下には約9度程離れて木星が、そして左斜め上には12度ちょっと離れたところに土星が光っています。
木星は明るいのでこの時間でもすぐに見つかるかと思いますが、土星はもう少し後の時間が見やすいでしょう!ちょうど3天体が並んだ様子をぜひ眺めてみて下さい!
空がまだ明るさの残っている時間帯ならスマホのカメラでも月と木星は写りそうなのでお試し下さい!

また、17時頃なら西南西よりちょっと南西寄りの低い空に金星と水星もあります。
こちらは低空でまだ空の明るさも残っているので双眼鏡が必要になりそうですがお天気が良かったら仕事帰りにでも捜してみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 11月 2日(土) 月と土星の大接近!

こちらは11月に入っての現象ですが、月が変わってすぐなのでこちらに入れておきます。11月2日夕方には月齢5.2の月と土星が約1.5度程まで近付いた様子が見られそうです。
月の少し右上でポツンと光っている星が土星です。この頃の土星の明るさは0.5等級ですが双眼鏡なら付近のいて座の星たちと一緒に賑やかな様子が楽しめそうです。
日暮れの時間が早くなっているのでこちらは18時頃が見やすいでしょう!

————————————————————————————————-
☆ 11月 6日(水) おうし座南流星群が極大!

他の流星群と比べると一般向けにはあまり話題ならないおうし座南流星群が6日頃に極大を迎えます。
実はこの時期に見られるおうし座流星群には北群と南群があって放射点がすばるに近い方が北群、そこからちょっと南側にあるのが南群となっていてどちらも10月上旬~中旬にかけて見られるのでまとめておうし座流星群として見てもらっても大丈夫です。
普段は1時間に10個前後の出現なのであまり期待しすぎないでお天気が良ければ1時間くらいだけでも夜空を見上げてみて下さい!
全体的な出現数はあまり多くないものの火球と呼ばれる明るい流れ星の割合が多いのも特徴のひとつですのでもし見ることができれば見応えがありそうです!

————————————————————————————————-
☆ 11月 7日(木) くじら座の変光星「ミラ」極大予想日!

夜空に見えるたくさんの星の中には明るさの変わってしまう変光星と呼ばれる不思議な星があります。
くじら座の心臓付近で輝くミラと呼ばれる星はその代表格とも呼ばれる存在で約11ヶ月の周期で2等星から10等星まで明るさが変化していきます。
今年はくじら座が見やすい秋にちょうどタイミング良く極大を迎えるのでこのチャンスにぜひ不思議な星ミラの姿を見ておいて下さい!
下の画像は2019年11月7日 21時頃の会津での星空になります。

探し方は最初に秋の四辺形の東側の2つの星を結んで南の方へ伸ばした先にある2等星デネブ・カイトスを見つけましょう!
秋の一つ星と呼ばれるフォーマルハウトの少し左上にあります。
そこからおうし座にあるすばるに向かって星をたどっていくとくじら座が見つかります。
くじら座の口先で光っているメンカルが2.5等星ですので明るさをミラと比べてみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 11月 8日(金) 会津そらの会 今年最後の観望会 開催!

毎月恒例の会津そらの会での観望会、今月は8日夜、18時から開催いたします!今回のテーマは「月齢11の月と土星を望遠鏡で見てみよう!」です。
会場はいつものリオンドール滝沢店の駐車場北側になります。参加は無料ですのでお気軽にお出かけ下さい!

この夜の月は南東の空に見えています。満月の4日前ですので望遠鏡なら欠け際のクレーターが迫力があって楽しめそうです。
土星も今の時期だと早めの時間でないとすぐに西の空で低くなってしまいますので土星を見たい方はなるべく早めにお出かけ下さい!(19時で高度は14度程)高度が低くなってしまうと上空の気流の影響が大きくなったり靄の影響も大きくなって土星のリングも見えにくくなってしまいますので。

合間に秋の星座も探していきましょう!
注目は2等級まで明るくなっているくじら座の変光星「ミラ」ですね!大きな星座の割に目立つ明るい星が少なくて街中ではなかなか見つけにくいくじら座ですが、今年はちょうど見やすい時期にくじら座の心臓で赤っぽく光るミラが明るくなっている絶好のチャンスなので是非場所を覚
えてみて下さい!

11月になると夜にはだいぶ寒さを感じるような気温になる場合もありますので参加される際にはしっかりと寒さ対策をお願いいたします。
また、観望会へ参加されるときには赤セロファンを巻いたペンライトや星座早見盤、どんな星を見たのか記録するノートやペンなどもあると良さそうです。

万が一お天気が悪い場合には19時頃~2階TSUTAYA店左奥のコーナーにて「星のお話し会」を行う予定です。
星の資料などの無料配布も行いますので万が一お天気が悪くても気軽にお出かけ下さい!

————————————————————————————————-
☆ 11月 12日(火) 満月!

今月の満月は12日夜になります。
会津での月の出は17時10分頃になります。満月はおうし座にあって少し左上にはすばるも見えるはずです。月が明るいのですがこんな時にはまだ18時頃の月が低いうちに双眼鏡で眺めてみたいものです。
すばると満月は8度程離れているので双眼鏡で一緒に見るにはちょっと遠いのですが交互に見比べて月の大きさをすばる星団の広がりと見比べてみて下さい!

そして今夜の22時34分にちょうど満月を迎えるのでこのタイミングで双眼鏡や望遠鏡で見てみて下さい!
ただし、満月の月は意外な程明るいので双眼鏡や望遠鏡で眺めるときにはあまり長く見つめすぎないようにご注意下さい!

————————————————————————————————-
☆ 11月 13日(水) おうし座北流星群が極大!

今月6日に極大を向かえたおうし座南流星群に続いて、1週間後の13日を中心におうし座北流星群が極大を迎えると予想されています。
あいにく今年は前日の12日が満月なのに加えて、明るい満月がおうし座の放射点近くにあるので流れ星を見るには最悪のような条件ですが・・流れ星は全天のどこに出現するかわかりませんのでなるべく明るい月を視界に入れないで反対側の空を中心に眺めてみて下さい!
運が良ければ迫力ある火球クラスの流れ星が見られるかも知れませんので!

おうし座流星群は数は減りますが今月末くらいまで出現があるようです。月明かりの影響が少なくなった頃でも時々夜空を見上げてみて下さい!
寒い時期ですので風邪などひかないようにしっかりと防寒対策をして望んで下さいね!

————————————————————————————————-
☆ 11月 14日(木) 4大小惑星のひとつベスタがおうし座付近で衝を迎える!

木星と火星の間を回っている小惑星のひとつ「ベスタ」が14日に衝を迎えます。
衝の頃には地球からの観測条件が良くなるのですが、直径約500km程の大きさのため、衝を迎えた時期でも明るさは6.5等星程にしかなりません。
双眼鏡を使えば見える明るさですが同じくらいの明るさの星がたくさんあるので見つけるのは難しいかも??という方も多いでしょう。
そんな時には天文台へ出かけて大きな望遠鏡で見るのがお奨めです。会津からならあぶくま洞の隣にある星の村天文台が良さそうですね。
近くのおひつじ座付近には先月衝を迎えたばかりの天王星もありますのでこの機会に一緒にリクエストしてみて下さい!
福島県内最大の口径65cm絆望遠鏡がありますのでベスタもはっきりと見えるでしょう!
今月後半なら月明かりの影響も少なくなって19時半頃には見やすい高さまで昇って来るので星の村天文台のサイトで夜間公開の日をチェックしてお天気の良さそうな日を選んで出かけてみて下さい!
http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/

————————————————————————————————-
☆ 11月 24日(日) 夕方、西の低い空で木星と金星が大接近!!

夏から秋にかけて夕方の空でずっと1番星として目立っていた木星もそろそろ見納めの時期を迎えています。
そんな木星が今月後半には夕方の低い空で徐々に高度を上げて来ている宵の明星と呼ばれている金星と次第に接近していく様子を見ることができます。
特に24日夕方には木星と金星の間隔が約1.5度までの大接近した様子が見られそうです。この時の様子は是非双眼鏡で眺めてみたいですね!
夕方に出かけやすい場所で南西の低い空まで見渡せる場所を予めチェックしておくと良さそうです。
また今月半ばくらいから時々見ておくと両者が接近していく様子がわかりやすくなります!
数日置きでも地上の風景と一緒に撮影したりスケッチしておくのも良い記録となって移動の様子もわかりやすいので是非お試し下さい!。

————————————————————————————————-
☆ 11月 28日(木) 西の低い空でとっても細い二日月を見つけよう!

27日に新月を迎えた月が28日の夕方に二日月となって再び姿を見せてくれます!この日の月齢は1.7なのでかなり細い月になります。
しかも双眼鏡で二日月と木星、そして金星までも一緒に見られるというまたとないチャンスになります!
木星と金星は24日の最接近を過ぎていますがこの日でも4度程とそれほど離れていないので今回の3天体の集合は見逃せません!
時間が遅くなるとたちまち低くなってしまいますので空が暗くなる前のなるべく17時頃に見ておきたいところです。

————————————————————————————————-
☆ 11月 29日(金) 西の低い空で細い月と金星が接近!

前日に3天体の接近となった翌日の29日も夕方の空に注目ですよ!この日は金星の左上に三日月が6度程の間隔で並んだ様子が見られそうです。三日月と金星は双眼鏡でも一緒に見られるので前日様子と見比べてみたいところです。

さらに、空が次第に暗くなって星が見えてくる17時半頃には西南西の方角の低い空まで開けている場所でしたらいて座の星たちと共に左上から土星―三日月―金星ー木星が斜めに並んだ様子を眺められそうです!そんな様子実際の空で是非見てみたいものです。
今から月末が待ち遠しいですね!

————————————————————————————————-
☆ 11月 30日(土) 細い月と土星の接近!

そろそろ見やすい時期も終わりが近い土星に四日月が接近した様子が30日夕方の空に見られそうです。
土星の明るさは0.5等星なのでずっと明るい木星や金星の時と比べると迫力は劣るかも知れませんが17時半頃の空が次第に暗くなってきた頃に双眼鏡を使って一緒に眺めると周囲の星と一緒にまたひと味違った雰囲気を楽しめるかも知れませんね。
空が暗くなった頃ならいて座の南斗六星も土星の少し下に見えるので捜してみて下さい!
2等星から4等星の6つの星でちょうど北斗七星のような星並びがひしゃくを伏せて置いたときのような形に並んでいますので!
まだ低空ですが1日毎に見やすくなっている金星にも注目してみてください!

================================================