アイキャッチ画像提供  アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp

2019年も4月になり、会津にもいよいよ本格的な春を迎えると共に、新年度から新しい生活をスタートする方も多いでしょう!

また、新しい元号の発表の話題もあって何かと賑やかな時期ですが、今月5日はあのはやぶさ2が小惑星りゅうぐうにインパクターを使って人工クレーターを作るという難しいミッションにチャレンジする予定もありますのでぜひご注目下さい!
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/

話題となっているあのインパクターの開発に関わっているのは実は福島県の企業なんです!
福島民友新聞のサイトに記事がありますのでご覧下さい!

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190202-347678.php

また、JAXA以外のサイトにもはやぶさ2の記事で詳しい案内が載っているところもありますのではやぶさ2で検索して色々調べてみて下さい!
そのひとつがこちら
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/660/

NHKのはやぶさ2特設サイトもありましたのでこちらもご覧下さい!
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hayabusa2/?utm_int=detail_contents_news-link_001

そして、会津では先月、鶴ヶ城の西側にある「会津藩校日新館天文台跡」が日本天文遺産に正式に認定されたというとても嬉しいニュースがありました。
これまで、地元の方にもあまり知られていなかった貴重な史跡を今後多くの方に知って役立ててもらいたいものですね!
福島民報と福島民友の記事を、まだご覧になられていない方は見てみて下さい!
https://ux.nu/cErt0
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190314-359501.php

4月初めの頃では空が暗くなってきた19時半頃には南の空を境に西側に冬の星座たち、そして東には春の星座たちが見えています。
西の空ではおなじみのオリオン座が少し傾いた姿が見つかるでしょう!
その腰のベルトにある三つ星から右方向へずっと目線を伸ばしていくと赤っぽく光るおうし座の1等星アルデバランがあり、さらにその先まで延長すると「むつらぼし」とも呼ばれるおうし座の散開星団「すばる」が見つかります。
この時期なら「すばる」のすぐ左側にはまだ1.5等級で輝く火星があるのでぜひお天気の良さそうな日に見つけてみて下さい!
双眼鏡ならまだ赤っぽい色がわかるはずです。
アルデバランやオリオン座のベテルギウスと色合いを見比べてみるのも面白そうです。

北東の空では北斗七星の姿が見やすくなってきています。
親子で星空を眺めたときには星座早見盤を片手にぜひ一緒に北極星を捜したり、春の大曲線をたどってみて下さい!

今月後半には久しぶりの流星群となること座流星群の出現もあります。
こと座は夏の星座なので狙い目は夜中から明け方にかけてになりそうです。
数はあまり多くないものの明るい流れ星が見られる確率が比較的高いのでしっかり防寒対策をして眺めてみたいものです。
月齢18の明るい月の光の影響が大きいのが惜しいところですが月明かりの影響の少ない方角をメインに眺めてみたいものです。

そして明け方の惑星にも注目ですね!
4月に入る頃には木星は夜半前に、そして土星も2時前には昇ってくるようになってきています。
夜明け頃には南東から南の空で夏の星座と一緒に見やすくなっているので早起きして是非ご覧下さい!
2日未明には低い空で月と並んだ金星の姿も見られそうです。
下の図は4月2日明け方4時20分頃、南南東の空になります。

実際はもう少し空が明るくなっている時間帯、なるべく東南東方面の低くまで見渡せる場所で見てみて下さい!
低い空なので双眼鏡があると良さそうです!

冬の間お休みしておりました会津そらの会での観望会がいよいよ今月から再開となります!
今年第1回目は4月12日(金)19時から参加無料で予定しております。
今回は月齢7の月をメインに冬から春にかけての星座も一緒に探してみましょう!
望遠鏡では上弦の月の1日前なので欠け際のクレーターの複雑な様子が見やすくなりそうです!
場所は昨年同様にリオンドール滝沢店の駐車場北側にて開催となります。
4月になったとはいえまだ急に寒くなる場合もありますのでしっかりと防寒対策をしてお気軽にご参加下さい!
万が一お天気が悪くて星が見られない場合には2階ツタヤ店左奥キッズコーナーにて星のお話会を開催予定です。
せっかくの観望会なのでぜひ晴れて欲しいものですね!

2019年4月の月の満ち欠けは以下のようになっています。
-----------------
  5日(金) : 新月 
 13日(土) : 上弦
 19日(金) : 満月
27日(土) : 下弦
-----------------
星を眺めるにはやはり月明かりの影響が大きいので星見へ出かけるときの参考にしてみて下さい!
今月なら9日頃までは月明かりの影響は少ないでしょう!

毎月恒例の会津での4月の日の出、日の入り時刻を先月の3月と比べてみると以下のようになりました。
星の撮影をやっている方からのリクエストで今月から薄明の始まりと終了時刻を追加してみました。 
 —————————————————————————————————          
月   日   薄明始まり      日の出        日の入り       薄明終了
3月  1日  4時 46分    6時 10分    17時 36分    19時 00分

4月  1日  3時 58分    5時 25分    18時 05分    19時 32分

4月 30日  3時 10分    4時 45分    18時 31分    20時 06分
—————————————————————————————————
(StellaNavigator10/AstroArts.にて会津若松市で計算)
先月21日に春分の日を過ぎて、4月には昼の時間がだいぶ延びてきているようですね。
仕事帰りの空の明るさからもそんな様子がわかるでしょう!
冬の季節が長かった分、春の訪れが嬉しく感じられるこの時期を大事に過ごしていきたいですね!
日々、足下の小さな季節の移り変わりにも目を向けてみて下さい!

それではそろそろ2019年4月の主な天文現象を見ていきましょう!!

 ================================================
☆ 4月 2日(火) 未明の空で月と金星が接近!

4月2日未明、東の低空で月齢26の月と金星が並んだ様子が見られるかもしれません!
両者の間隔は5.4度程なので双眼鏡でも一緒に見られそうです。
ただし条件的には厳しくて、空が明るくなってきている4時半頃でも金星の高度はまだ4度ちょっとしかないので東南東の方角で地平線付近まで見渡せる場所で無いと見るのは難しそうです。
この頃だと暖かくなったせいで低空には春霞の影響も出やすいので、見られるかどうかはお天気+低い空の透明度次第になってしまいますが運良くお天気が良ければぜひ早起きして見に出かけて下さい!
明け方の金星と月のツーショットは今回が本当に今年のラストチャンスになりますので! 

————————————————————————————————-
☆ 4月 7日(日) 夕方の空で細い三日月を見つけよう!!

今月5日に新月となった月が7日夕方の空に三日月となって見えてきます。
狙い目は19時頃ですが、もう少し早めの時間でも双眼鏡があれば見つけられそうです!
意外と細い三日月の様子を是非双眼鏡でもじっくりとご覧下さい!
この日の夕方の月齢は2.0なのでまだかなり細い姿はなかなか印象的でしょう!
見方によっては折れそうな程・・といった表現もありそうな細い月の姿・・。

せっかくなのでそんな細い月の様子を是非スケッチしてみて下さい!
丸い形を描くのが難しいかなという場合には予めスケッチ用紙に丸い形を描いておくのがお薦めです。
実際に描いてみるとこんなに細いんだというのが実感としてわかりますのでぜひお試し下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 9日(火) 月と火星が接近 & おうし座δ星の星食!!

9日夕方、19時過ぎ頃に西空では月齢4の月が見えていて、その少し右上には1.5等で輝く火星があり、月と並んだ様子が見られそうです。
両者の間隔は約5度程ですので肉眼ではもちろん、一般的な双眼鏡でも一緒に眺めらます。

双眼鏡や小型望遠鏡ならこのあと空が暗くなってくれば月の近くにいくつか星が見えているのがわかるはずです。
今回は月がちょうどおうし座のヒアデス星団付近を通過して行くのでその間にいくつかの星を隠していく様子が見られそうです。
会津では20時21分頃に4等星のおうし座δ1が、20時59分頃には5等星のδ2が月に隠される予報となっています。
ただ、21時頃になると月の高度も10度程になってしまうので低空の空の条件によっては見るのが難しい場合もあるかもしれません。
ですが、時間と共に月の暗い縁に星が徐々に近づいて行って・・ある瞬間にパッと消えてしまう様子はなかなか感動的なシーンでもありますので双眼鏡や望遠鏡をお持ちの方はぜひこの機会に見てみて下さい!
なお、予報は多少ずれる場合がありますので時間には余裕を持って早めに準備をしてご覧下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 12日(金) 会津そらの会 観望会 「望遠鏡で月を見てみよう!!」開催

冬の間はお休みしていました会津そらの会での観望会が4月から再開いたします!!
その第1回目が4月12日(金)19時から、昨年と同じリオンドール滝沢店駐車場の北側付近で行う予定です。
今回は13日が上弦の月で、その1日前なので望遠鏡では欠け際の大小様々のクレーターや山脈などが見頃となりそうです。
また、お天気が良ければ冬から春の星座たちも見られますので星座早見盤などを使って一緒に星座探しなども行う予定です。
参加は無料ですが、観望会は暗くなってからの開催となりますのでお子さんは必ず保護者の方と一緒にご参加下さい!
Facebook会津そらの会ページには昨年開催された観望会の様子も載っていますので、まだ参加されたことの無い方はこちらもご覧下さい!
https://www.facebook.com/aizusora/

————————————————————————————————-
☆ 4月 19日(金) 満月!

今月19日には満月を迎えます。
会津での月の出は18時頃ですが19時頃になれば空が少し暗くなり始めた頃で東南東の低い空に昇った月が見やすくなるでしょう!
今回の満月は20時12分になるそうなので出来ればこの頃に見ておきたいですね!
また、今月の満月もスーパームーン程ではありませんが比較的大きな満月になるようです。
望遠レンズで撮影できる方はぜひ撮影して前回の満月と大きさ比較をしてみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 22日(月)深夜~23日未明にかけてこと座流星群の極大!

4月には1月初めのしぶんぎ座流星群以来、久しぶりの流星群となること座流星群があります。
出現数は条件が良いときで1時間に10個程ですが、今年は満月を過ぎたあとの月齢18の明るい月が夜空を照らしているので条件はあまり良いとは言えません。
それでもこと座流星群の場合には比較的明るい流れ星の出現率が高めなので月をなるべく視界に入れないような方向の空をなるべく広く眺めるなどすれば期待できそうです。

こと座といえば夏の大三角のひとつベガがあることで知られている星座ですが、4月だと見えてくるのは
ちょっと遅い時間になってしまいます。
今年の極大予報では日本時間の23日9時頃となっていますのでお奨めは22日の夜から23日明け方になりそうです。
この頃だと23時頃にはこと座のベガは東北東の方角で30度程の高さに昇っていて、放射点はその少し上の一になるようです。
こと座流星群の出現は4月16日頃から25日頃まで続くようなのでお天気具合を確認しながらお天気の良さそうな日を狙って夜空を眺めてみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 23日(火) 東の空から昇った月のそばに木星が並ぶ

会津での23日の月の出は22時22分頃のようですが、東南東の方角でなるべく低い空の見える場所でぜひ月をご覧下さい!
この日は月のすぐ右上にマイナス2.4等の明るい木星が見えています!!
但し、両者の間隔は22時30分頃だと約2度程ですが、その後次第にゆっくりと離れていきますのでなるべく早い時間帯に見てみて下さい!
双眼鏡で眺めてみれば次第に月と木星が離れていく様子がわかるでしょう!

今シーズンの木星はさそり座の左に見えているのでこれからしばらくの間見やすい時期を迎えます。
8倍程度の双眼鏡でもきちんとピントを合わせて、手すりなどを使って手ぶれしないようにしっかりと保持すれば木星のガリレオ衛星も見えてきます。
お天気の良さそうな頃に見れば毎回違った並び方を楽しめますので時々でも木星に双眼鏡や望遠鏡を向けてみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 25日(木)~26日(金) 深夜に月と土星の接近を見よう!

4月25日、日本時間で22時頃に月と土星が約0.9度程までの大接近をするようです。
但し、日本ではこの時間だとまだ月も土星も地平線よりも下なので見ることができません。
会津での月の出は夜半過ぎになりますので23日の木星と月の接近の時のように今回もなるべく昇ってからまだ時間がたっていない頃の低い空で見ておきたいものです。
日付が26日に変わって1時頃なら東南東と南東の間くらいで地平線からの高度が10度近くになるのでこの頃が狙い目となりそうです。
この頃の月と土星の間隔は約1.7度程になるようです。
もっと遅い時間の方が見やすい高さに昇って来るのですが・・両者の間隔が次第に離れてしまうので早めにご覧になることをお奨めします!
今回も双眼鏡で眺めるのが良さそうです。
是非土星の色合いをじっくりと観察してみて下さい!

————————————————————————————————-
☆ 4月 27日(土) 未明の空で下弦の月を見よう!

27日の夜明け前、3時頃にはもうすぐ下弦を迎える月が南東の空に見えています。
前日に接近していた土星からだいぶ離れた様子もわかるはずです。
下弦になる時刻は7時18分なので空が明るくなってからでも双眼鏡で見てみるのも良さそうです。
きれいに半月となった月の形をお楽しみ下さい!

================================================