これは初の試みです。
「惑星に名前をつける」
天体の発見者の名前がついたり命名の権利が与えられることはあっても、発見者でもない一般の人が名前を提案できるのは、今回のキャンペーンが初!
一般の人も参加可能な投票期限は、日本時間の11月1日8時59分!

exoplanet-name-vote
系外惑星命名 投票宣伝のチラシ
画像提供 日本天文協議会IAU太陽系外惑星系命名支援グル―プ http://exoplanet.jp/

太陽系とは、恒星である太陽と、周りを回る私達の住む星・地球などの惑星を合わせた呼び方ですが、
太陽系と同じように、主星とその周囲を回る惑星が、観測技術の進歩により1995年から発見され
はじめ、現在までに千数百個も見つかっているそうです。
沢山の惑星系の中から20の惑星系を選定し名付ける、系外惑星命名キャンペーンが
国際天文学連合(IAU)により開始されています!

投票はこちらから!
■ 系外惑星命名IAU公式サイト
http://nameexoworlds.iau.org/

<参考>
■ 日本語紹介サイト<惑星系に名前を!>
http://exoplanet.jp/

■命名対象となる20の太陽系外惑星系<惑星系に名前を!>
http://exoplanet.jp/list20.html

投票の仕方が日本語で説明されています。
■ 系外惑星名称投票早わかり<惑星系に名前を!>
http://exoplanet.jp/proposal/vote/voting.html

■ 朝日新聞DIGITAL <みんなで選ぶ星の名前 国際機関が企画、日本からも候補>
http://www.asahi.com/articles/ASH976S2YH97ULBJ01H.html

 日本ゆかりの名前の候補の例として、YAMABUKI、KOHAKU、WASABI、MIKAN、SAKURA、KONJIKIなどが提案されていると書かれています。
実はSAKURAは私達の提案した名前で、マンガ『宇宙兄弟』の作者である小山宙哉さんも注目する命名候補の一つと注目くださっています!

※注意
1.誰でも個人で投票できます。ただし、NameExoWorlds.orgにて事前登録する必要があります。
2.登録した個人は、既に提案されている20から30の惑星系の名前に投票できます。
 名前候補は、惑星系(主星+惑星)で1セットとなっています。
 提案者が書いた名前候補の説明をよく読んだ上で投票して下さい。
3.複数の惑星系に投票できますが、1つの惑星系について投票できるのは、1票だけです。

今年になって、地球の「いとこ」のような、よく似た環境の惑星も発見されました。
NASAのケプラー望遠鏡により発見された天体は、太陽より少し年上の60億歳の恒星の周りを385日周期で公転、主星からの距離もほどよいため表面に水が液体の状態で存在できるのでは、また、岩石質であると推測されており生命が存在できる太陽系外惑星の条件に最も近いそうです。
地球外生命はいるのだろうかという議論もありますが、まずは地球のような天体があれば可能性は高いような気がしますよね。
もしかしたら、これら系外惑星のなかにも地球と似ている天体があるのでは?
そこにも沢山の生き物がいて、恋したり命を育んでいるかもしれません。

■ナショナルジオグラフィック
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/072400197/

投票はものの数秒で可能です。気になった名前に是非投票を!
投票した名前が実際に惑星系の名前に決まったら楽しいですよね。
秋の夜長にワクワクをどうぞ。。。

(C)